大人の女性の趣味に「麻雀」がおすすめな理由5つ│おうち時間にも!

コロナ禍で人と会えず一人でいる時間が増えたり、飲み会やライブなど今までの趣味ができなくなってしまったりした方も多いのではないでしょうか。

前向きにとらえると、お家で一人でできる新しい趣味を探すのには最適な期間といえます。

私はコロナによる自粛期間に、25歳にして新しい趣味「麻雀」を始めました。

麻雀のおかげで自粛期間も暇疲れすることなく、楽しい日々を送ることができています。

今回は、私が考える大人の女性の趣味に麻雀がおすすめな理由を紹介していきます。

目次

大人の女性の趣味に「麻雀」がおすすめな理由

ネットで楽しめる

外に出て雀荘に行かなくても、ネットさえあれば「雀魂」や「天鳳」といったアプリで24時間いつでもどこでも麻雀を楽しむことができます。

これらのサイトは基本的には無料で十分楽しめるので、お金もかかりません。

ルールが分からない…という方も、ネットで調べれば様々なルール説明の記事や動画が出てきます。

霜降り明星・粗品さんによる初心者向け講座も

さらに、ルールがあまり分からなかったり、対戦するのに抵抗があったりしても、麻雀は「観るだけ」でも面白いんです!

YouTubeや、ABEMAの麻雀チャンネルでいつでも対局観戦ができちゃいます。

放送対局には実況と解説がつくので、見ているうちにルールが分かってきます!

運の要素がありワクワクする

麻雀は実力だけでなく運の要素があります。
どんなところに運の要素があるかというと、自分が何の牌を配られるか・ツモるか(引くか)は選べないというところです。

毎局ごとにどんな配牌が来るか分からないのでワクワク感が得られます!

これは対局を観る場合も一緒で、選手が何の牌をツモるのかといったワクワクを一緒に感じることができます。

メンタルが鍛えられる

「運の要素がある」につながることですが、麻雀では理不尽な展開が頻繁に訪れます。

例えばこんなことがあります。

  • 自分がアガれそうなのに、相手に先にアガられてしまった!
  • 自分が欲しい牌がなかなか引けない!

自分の力では他人や状況をコントロールできないということを思い知らされます。

そんな中でいかに冷静に状況を判断するか、先を悲観せずポジティブに捉えられるかといったメンタルコントロールが必要になってきます。

麻雀でメンタルコントロールの練習ができると、日常生活でも些細なことでイライラしない、冷静に状況判断できるといったことにつながります。

メンタルコントロールについては多くの麻雀プロが戦術本などでコメントしています。
そちらもとても参考になります!

私もまだまだメンタル修行中です

脳トレになる

麻雀はメンタルだけでなく脳も鍛えることができます。

健康麻雀」といって、お年寄りの方向けに老人ホームなどで麻雀が行われていることをご存知の方も多いと思います。
これには認知症予防や、コミュニケーションの向上といった効果があるそうです。

麻雀は常に「数字」や「計算」、「状況判断」が絡んでくるため、頭を使います。

さらにリアルで牌に触る麻雀は手を使ったり、相手の表情などを材料に状況判断をしたりと、より脳が活性化されます!

年上の男性との話題ができる

趣味全般に言えることですが、趣味をきっかけにコミュニケーションが広がるというメリットがあります。

特に麻雀の場合は、年配の男性に人気のある趣味です。
これは昭和40年代に「麻雀放浪記」という小説が大流行したことをきっかけに起きた麻雀ブームが背景にあります。

なかなか接点がない、話題が合わない年配の男性との話のネタになるでしょう。

さらに最近、ゲームアプリや麻雀を題材にしたアニメ、「Mリーグ」の創設により、再びブームが起きつつあるといわれています。

年代、性別関係なく麻雀の話で盛り上がれる機会がぐっと増えています!

「観る」でも「打つ」でもOK。麻雀を趣味にしてみては?

ここまで、大人の女性の趣味に麻雀がおすすめな理由を紹介してきました。

実は麻雀はスマホ1台さえあれば無料で簡単に始められる趣味なんです。

麻雀を趣味にすることに抵抗がある人も、本記事をきっかけに、「まずはプロの対局を観てみよう」「まずはルールを調べてみよう」と思っていただければ嬉しいです!

あわせて読みたい
【初心者向け】麻雀ルールのおすすめ勉強法|3つのポイントから始めよう! 「麻雀のルールを覚えたいけど、難しそう…」「覚えることが多すぎて何から手を付けていいか分からない」このようなことで悩んでいる麻雀初心者の方は多いのではないでし...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる