MリーガーのYouTubeチャンネル一覧!【登録者数ランキング】

データは2021.10.24時点のものです。

麻雀対局だけでなく、様々な場所で活動を広げているMリーガーの皆さん。

今回は、YouTubeチャンネルを開設しているMリーガーを、チャンネル登録者数順にご紹介します!

それぞれチャンネルではどんなことをしているのでしょうか?
Mリーグファンならぜひ見ておきたいおすすめ動画も紹介します。

Mリーガー本人のチャンネルではないですが、Mリーガーが深く関わっているチャンネルをまとめた番外編もあります。

目次

MリーガーのYouTubeチャンネル一覧!【登録者数ランキング】

・データは更新日時点のものになります。
・「Mリーガー個人名義」または「Mリーガー同士の名義」のチャンネルが対象です。

10位:白鳥翔「しょーちゃんねる」

チャンネル登録者数:約5600人

第10位は渋谷ABEMAS・白鳥翔さんの「しょーちゃんねる

10月に開設されたチャンネルです。
まだ何をやるかは模索中とのことですが、現在はゲーム配信やMリーグの対局の振り返りの配信をされています。

9位:伊達朱里紗さん「だてありちゃんねる」

チャンネル登録者数:約9600人

第9位はKONAMI麻雀格闘倶楽部・伊達朱里紗さんの「だてありちゃんねる

こちらも10月に開設された新しいチャンネルです。

トークやМリーグの振り返りなどを投稿していくとのこと!
伊達さんの美声に癒されること間違いなしです💗

8位:朝倉康心「あさぴんの麻雀精神と時の部屋-ASAPIN-」

チャンネル登録者数:約1万1800人

第8位はU-NEXT Pirates・朝倉康心さんの「あさぴんの麻雀精神と時の部屋-ASAPIN-」 。

朝倉さんが麻雀ゲーム「天鳳」の頂点である「天鳳位」を史上初めて獲得したことは有名ですが、その他にも様々なゲームをやり込むゲーマーです。

YouTubeでは、「天鳳」「雀魂」といった麻雀ゲームを中心に、ゲーム実況配信を行っています。
2021シーズンからМリーグの牌譜検討も始めました!

▼初配信は、72時間で「雀魂」のランクアップを目指すという衝撃的な内容…

▼「天鳳」の個室を使ってトッププレイヤーの方々とガチ対局をする配信も。

7位:魚谷侑未&東城りお「りおみんチャンネル」

チャンネル登録者数:約1万2300人

第7位はセガサミーフェニックス・魚谷侑未さんと東城りおさんの「りおみんチャンネル」 。

お二人が自由に色々なことにチャレンジするバラエティ系チャンネルです。

▼質問コーナーや、

▼他の女流プロも巻き込んで「ウマ娘」の曲をダンスするという企画も。

6位:黒沢咲「くろさわチャンネル」

チャンネル登録者数:約1万7600人

第6位はチーム雷電・黒沢咲さんの「くろさわチャンネル」 。

黒沢さんといえばリアルお嬢様!!そして大の食好き。
ライブ配信も行っていて、キャラが濃い黒沢さんの素の姿が楽しめる、ゆるいチャンネルです。

▼チームメイトの萩原聖人さんが黒沢さんのために購入したお魚を自宅に持って突撃した結果…?

▼瀬戸熊さんと様々な対決もしているので要チェックです!

5位:園田賢「その研 -園田賢の麻雀研究所-」

チャンネル登録者数:約2万3300人

第5位は赤坂ドリブンズ・園田賢さんの「その研 -園田賢の麻雀研究所-」 。

赤坂ドリブンズ広報で麻雀プロの鈴木聡一郎さんも参加されています。

チャンネル名の通り、これまで園田さんが研究してきた麻雀が強くなるための知識や戦術をたっぷりと発信しています。

▼様々な観点から麻雀を面白く研究しています!

▼動画だからこそできる、所作のレクチャーも参考になります!

YouTube
きれいに見えるリーチ後の切り方【所作2】 園田が実践しているリーチ後のツモ切り方を説明します。かっこいいだけでなく、実はかなり合理的でスピーディー。ぜひお試しあれ!▼Twitterのフォローもお願いします!・園...

4位:茅森早香「さやチャンネルω」

チャンネル登録者数:約2万5400人

第4位はセガサミーフェニックス・ 茅森早香 さんの「さやチャンネルω」 。

最高位戦所属の仲良し女流プロやゲストと一緒に、大好きなお酒を飲みながらライブ配信をすることが多いです。

▼ユニフォーム姿の茅森さんを池袋の人混みに立たせてみたら…?という検証企画も。

▼YouTubeのコメントに返事をしていく動画も、茅森さんのことが知れて面白いです。

3位:鈴木たろう「鈴木たろうちゃんねる」

チャンネル登録者数:約3万6900人

第3位は赤坂ドリブンズ・ 鈴木たろうさんの「鈴木たろうちゃんねる」 。

「雀魂」のライブ配信が多いですが、Mリーグシーズン中は、対局後で疲れているにもかかわらず、その日の対局を振り返る対局検討ライブも行っていました。

▼親交の深い堀慎吾さんとの牌譜検討動画も。

▼突然「てんや」の全メニューを食べて格付けする動画が上がった時は笑いました(笑)

2位:二階堂姉妹「るみあきchanねる」

チャンネル登録者数:約5万6700人

第2位はEX風林火山・ 二階堂瑠美さん&亜樹さん姉妹の「るみあきchanねる」 。

トークや企画が多いバラエティーチャンネルです。
豪華ゲストを呼んだ生配信も頻繁に行っています!

トークの掛け合いも面白いですし、姉妹の仲良しな様子にひたすら癒されます。

▼親交の深いプロについて制限時間10分で語るシリーズが面白いです。

▼できて当然?のプロテストを抜き打ちで受けた結果…?

1位:多井隆晴「たかちゃんねる」

チャンネル登録者数:約11万5000人

圧倒的第1位でした!

第1位は渋谷ABEMAS・ 多井隆晴さんの「たかちゃんねる」 。

忙しいはずの多井さんが毎日更新していて、それも面白い!ということで大人気のチャンネルです。

視聴者参加型のゲーム配信が特徴で、10時間を超えるような長時間の生配信もたびたび行っています。

そして一番の特徴は人気Vtuberの方々とコラボして「雀魂」をプレイしていること。
麻雀ファン・Vtuberファンにはたまらない企画ですよね。

▼Mリーガーとのエピソードを語る動画も

▼自身の麻雀本を補足する動画は必見です!

番外編: Mリーガーが深く関わっているその他のチャンネル

番外編では、Mリーガー個人名義ではないけれど、Mリーガーが参加している代表的なチャンネルをご紹介します。

岡田紗佳:「まっぴー♡ランド」

まっぴー♡ランド」 は、KADOKAWAサクラナイツの岡田紗佳さんと、Mリーグ公式リポーター・松本圭世さんの仲良しなお二人によるチャンネルです。

2020年、新型コロナウイルスの影響でMリーグが休止となっていた期間を中心に、トーク配信などを行っていました。

2021年現在は更新が止まっているようです。

▼早口言葉をアナウンサーの松本圭世さんが話すと…?

日向藍子:「麻雀ウォッチ」

麻雀の総合チャンネル「麻雀ウォッチ」では、渋谷ABEMAS・日向藍子さんによるコーナー「ひなたんの麻雀するしない」があり、日向さんが麻雀や麻雀プロの魅力を発信しています。

▼「ひなたの部屋」では、たくさんのトッププロと対談し、その素顔に迫ります。

▼麻雀卓が置いてあるホテルのスイートルームへの潜入動画も。

石橋伸洋:「みなみっきーちゃんねる」

みなみっきーちゃんねる」 は、U-NEXT Piratesの石橋伸洋さんの妻で、同じく麻雀プロの塚田美紀さんのチャンネル。

娘の「みなみちゃん」とのゆるい日常を中心に投稿しています。

▼石橋さんもちょこちょこ登場しています!

滝沢和典、鈴木たろう:「麻雀プロ競輪部」

麻雀プロ競輪部」 は、プロ雀士の鈴木たろうさん、滝沢和典さん、愛内よしえさん、水口美香さんが競輪の予想をライブ配信するチャンネルです。

赤坂ドリブンズの鈴木たろうさん、KONAMI麻雀格闘俱楽部の滝沢和典さんが参加しています。

▼ゲストの方もたまに参加しています!(こちらは白鳥翔さん)

ここまでMリーガーのYouTubeチャンネルを紹介してきました!

今後も本サイトではMリーガーの皆さんの活動を追っていきたいと思います!

🌸ABEMAプレミアムならMリーグの全試合&お楽しみコンテンツが見放題です!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる